不登校児が全国的に増え続ける日本。
理由としては「無気力」「先生と合わない」
「わからない」「馴染めない、いじめを受けた」 など様々です。
子どもの不登校に親が悩んでしまい、
誰にも相談できずに孤立してしまう
ケースもあります。
子どもの自死も増えています。
とても心が痛みますが、
現代日本で起こっている事です。
実際、私も息子の行き渋りや不登校に
とても悩み、誰かに相談しようという
考えにも及びませんでした。
そんな経験から、『子どもと親のこころを守る』フリースクールを作りたいと
3つのカウンセラー資格を取得し、
会社員を辞め、開業を決意した次第です。
不登校の親のこころは
当事者にならないとわかりません。
「つらい気持ちがわかるからこそ、
保護者の皆さんにも寄り添いたい。」
スクール生以外でも、不登校や行き渋り、
ひきこもりについて、不登校心理相談士が
お話しを聞いたり、
アドバイスできますので、
お気軽にご相談ください。
福島市で約27年活動を続ける
子育て支援団体
『すけっとくらぶ』さんにも
サポートして頂く予定です
とても心強い先輩方です(^^)